帰還
そういえば、これが記事番号500だそうで。
実際にはちょいちょい削除してるのでまだ500記事ありませんが。
帰還しました。
とりあえず、いろいろ思ったこと。
・今回は中部やら近畿やらに行きました。
3.11がなければ関東のほうでディズニーランドに行っていたらしい。
・ふと思ったのが、例えば初日に行った場所の名前を挙げて「1日目 ○○」とググれば、学校の友人のブログが全部見つかるんじゃないだろうかww
それが嫌なので具体的にどこ行ったかは書かないです。
・やっぱり旅行は1人か多くても4人くらいでするものだよねというのを再確認した。
1学年200人、あるいは1クラス40人、もっと言うと1班8人ですら、ただそこに存在しているだけで他人の邪魔になる。
上に立つ人はまとめるのが大変そうだなーと他人事のように思う。
・家に帰るまでが遠足です。
これがどれほどの名言かがよく分かった。
解散する駅まで帰ってきて、解散式の最中に熱中症(?)で女の子が1人倒れて救急車で運ばれましたとさ。
・飽きる。
さすがに5日は長い。
せいぜい3日くらいがちょうどいいかなーと。200人で動くなら。
・結論
同じルートを1人でもう一回行きたい。
まあ、別に楽しめなかった訳じゃないけど、個人的には団体旅行でわいわいがやがや行くよりも、自分の好き勝手に動きたいなーというだけのお話。
実際にはちょいちょい削除してるのでまだ500記事ありませんが。
帰還しました。
とりあえず、いろいろ思ったこと。
・今回は中部やら近畿やらに行きました。
3.11がなければ関東のほうでディズニーランドに行っていたらしい。
・ふと思ったのが、例えば初日に行った場所の名前を挙げて「1日目 ○○」とググれば、学校の友人のブログが全部見つかるんじゃないだろうかww
それが嫌なので具体的にどこ行ったかは書かないです。
・やっぱり旅行は1人か多くても4人くらいでするものだよねというのを再確認した。
1学年200人、あるいは1クラス40人、もっと言うと1班8人ですら、ただそこに存在しているだけで他人の邪魔になる。
上に立つ人はまとめるのが大変そうだなーと他人事のように思う。
・家に帰るまでが遠足です。
これがどれほどの名言かがよく分かった。
解散する駅まで帰ってきて、解散式の最中に熱中症(?)で女の子が1人倒れて救急車で運ばれましたとさ。
・飽きる。
さすがに5日は長い。
せいぜい3日くらいがちょうどいいかなーと。200人で動くなら。
・結論
同じルートを1人でもう一回行きたい。
まあ、別に楽しめなかった訳じゃないけど、個人的には団体旅行でわいわいがやがや行くよりも、自分の好き勝手に動きたいなーというだけのお話。
コメント
コメントの投稿
トラックバック