マインスイーパ半加算器

4年くらい前にマインスイーパで論理回路を作ったことをこのブログに記録していなかったことに気づいた。
昨今の情勢ではtwitterもいつ使い物にならなくなるかわからないし(?)、とりあえずこっちにも記録を残しておこう。

ツイートはこれ


minesweeperコミュニティの掲示板にも書いてみたけど特にリアクションはなかった。悲しいね

以下に図

XOR回路。これを思いついたときは自分のことを天才だと思った。
mine26.jpg

半加算器(説明はもう1つ下の図)
mine27.jpg

上図の説明
・下図の、左下のAと右下のBが入力で、左上のCがcarry、右上のSがsumである。
・上図において旗が立っているマスは下図において■で表されており、盤面の情報のみから地雷であることが確定するマスである。
・それ以外のマスは確定しないマスである。NAはNOT Aになるマスであり、NBはNOT Bになるマスであり、以下同様。
mine28.jpg

上で説明した回路は、可能な限りヒント数字は外から発見可能であるように構成したが、そのような制約を課さなければ以下の通りよりコンパクトに収めることができる。この図においても、■で表されるマスは盤面の情報のみから地雷であることが確定する。
mine29.jpg

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

hide(ハイド)

Author:hide(ハイド)

○やりこみとか

DQMキャラバンハートRTA
3:57:15

(11年5月21日)

GB版DQM2
低レベルボス攻略

(14年5月6日)

ぱるメロ
旧曲10780pts %表
ツアー3628630
(12年3月~14年9月)

ポケモン不思議のダンジョン
赤の救助隊
RTA 2:49:59

(14年12月5日)

ポケモン不思議のダンジョン
赤の救助隊
状況再現ありRTA 2:26:36

(15年3月9日)

DQM系データ

フリーノベルゲ攻略

最新記事
カテゴリ
リンク
最新コメント
月別アーカイブ