ナナリズムダッシュ

けもフレがパチスロ化し、パチスロ音ゲー(何?)のナナリズムダッシュというソシャゲが、ぱちすろけものフレンズとのコラボをしていたのでプレイした。

コラボ開始の5/24の未明から始めて今日まで3週間真面目にやった感想を以下述べる




前提
・端末はpixel3a
・無課金

・ガチャ
 + けもフレガチャ150+10回でフェネ2凸アライ2凸できたのでかなり運が良かった
 ・ フリーのフルパフェを埋め終わると無償石の供給はかなり限られるうえに確率が渋いっぽいのでこの先は闇そう

・音ゲー
 + 最高難易度でも5ノート/秒程度、同時押しは2個までという、寝ててもグレ以下1桁になるような譜面に対して、
   2フレくらいしかない超ビタ(最高)・ビタ(準最高)判定をたくさん出せますか、というゲームなので好き
   俺の実力だとだいたい6割前後、うまくいって7割届くかどうかくらい
 - ヘルプによるとキャラクターの賢さによってperfectの判定幅が伸びるそうです。音ゲーではありません
   ビタ以上には影響してなさそうなので今回は許したる
 - 背景とロングノーツが同化して見づらいことがありウザい
 ・ ボス撃破のタイミングでハイスピが変わってコンボ切りそうになってウザい
   が、まあこれは"そういうゲーム"と納得できる範疇
 - 起動して10分くらいで端末が過熱し処理落ちするようになり困る
 - メインクエスト全部終わらせたら1曲/月しか解放できない? まだ未開放20曲くらい残ってるが……
   こここそ課金ポイントにすれば良さそうなのに
 ・ 譜面に対するレベル評価が俺とかなり違う。BPMの影響をかなり過大評価していそう
   なんで嘆きノ森がLv5でバスクードドライブBURST BGMがLv9やねん

・オプション
 - タップ音あり派なので、タップ音とその他のSEの設定が共通なのがかなり不便
 ・ 判定位置調整ができるが、俺には±0でピッタリだった
 ・ ハイスピ調整はないが、おおむね見やすい速度なので文句なし

・RPGパート
 + ボス後半から譜面が難化したり、ボス撃破のタイミングでハイスピが変わるので、
   戦力を調整してボス撃破のタイミングを整えてフルコン・フルパフェをかすめ取るみたいなことができる
   音ゲーではないんだけど俺は好き
 - キャラを育てないとメインクエストが進められず楽曲が解放できないので、無
   7章前半ボス(推奨戦力38500)に対して、
   不利属性1人含む戦力50000(全員2way武器装備)でフルパフェして勝てなかったのはキレた
 - キャラ育成のために一生周回し続ける必要があり、無
   ソシャゲは全部そうだろといわれたらそうかもしれないが……

・イベント
 + 適当にやるだけでそれなりにアイテムが手に入るのでよい

・対人戦
 ガチると闇だが、適当に遊ぶ分には楽しい
 レース
 + 走力70のキャラを使っていると、音ゲーのうまさ次第で順位が変わる(ような気がする)ので好き
   1週間で8000pts(全報酬獲得ライン)にギリ届かないくらいになる
 アリーナ
 + 有利属性が取れるように配置を工夫し、竪琴のいないパーティを殴るとだいたい勝てる
   150~200位くらいをウロウロしている

総評
音ゲーの素朴な面白さを思い出させてくれて良かった。
音ゲーパートが楽しいのでプレイしたが、解放済みの楽曲全てのフルパフェ埋めが終わったので、
このあとキャラ育成のための周回をするだけのモチベーションがなくなったら起動しなくなりそう

おまけ
アライさんの立ち絵、「アライさんを可愛く描くならこう」という方向性がかなり俺と解釈一致していて好き

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

hide(ハイド)

Author:hide(ハイド)

○やりこみとか

DQMキャラバンハートRTA
3:57:15

(11年5月21日)

GB版DQM2
低レベルボス攻略

(14年5月6日)

ぱるメロ
旧曲10780pts %表
ツアー3628630
(12年3月~14年9月)

ポケモン不思議のダンジョン
赤の救助隊
RTA 2:49:59

(14年12月5日)

ポケモン不思議のダンジョン
赤の救助隊
状況再現ありRTA 2:26:36

(15年3月9日)

DQM系データ

フリーノベルゲ攻略

最新記事
カテゴリ
リンク
最新コメント
月別アーカイブ