こーどどどどどどふぇすちばる参加してない記
実は少し前からあとこだで競プロやってました
アカウントは秘密
レートは黄色手前
・予選A
爆速3完をするもそのまま3完で終了して選外。悲しいね
まあDのDPは思いつける気がしないので順当ね
・予選B
クソみたいなミスをして選外。はい
E、多倍長整数があれば解ける気がすると思っていた解法が実際に正しかったので、Rubyとかが書けるなら思い出submitでACしていた可能性があり
・本戦パラレル
A:300点ってなんだっけ?しゃくとりは嫌い
B:数学。自明of自明 やるだけ はい
C:図を書くとにぶたんとわかるのでにぶたん
D:意味がわかりませんが
E:なんか小さい方から順に買い占めるやつをやれば良さそう→セグ木でえいえいするも無限にバグらせる→全消しして違う方針書いてACするがここまでで無限時間が経過しており→というかACしたコードをよく見るとO(NK)
F:プラキューに突っ込んで最小値を削ってくだけサンプルがあうので思い出submit→WAそれはそう
D:いやわからんが(O(52^3*ΣS)DPすら思いつけない無能
G:ソートする。わからない(O(NNM)DPすらry
4完で終了 雑魚
・後日
D:O(52^3*ΣS)をやっと思いついたので定数倍高速化ではい
G:O(NNM)DPをやっと思いついたのでいい感じに枝刈りをすると間に合う(実はO(M(N-M)^2)になっており)
F:twitterに解法が流れていたので遅延セグ木で解いた
・感想
Eが遅すぎるんだよね、精進してどうぞ
DはO(52^3*ΣS)は思いつこうな
Gは3時間考察に使えるなら解けてたが(それを解けるとは言わない)
全然ダメです
黄色になって出直して
アカウントは秘密
レートは黄色手前
・予選A
爆速3完をするもそのまま3完で終了して選外。悲しいね
まあDのDPは思いつける気がしないので順当ね
・予選B
クソみたいなミスをして選外。はい
E、多倍長整数があれば解ける気がすると思っていた解法が実際に正しかったので、Rubyとかが書けるなら思い出submitでACしていた可能性があり
・本戦パラレル
A:300点ってなんだっけ?しゃくとりは嫌い
B:数学。自明of自明 やるだけ はい
C:図を書くとにぶたんとわかるのでにぶたん
D:意味がわかりませんが
E:なんか小さい方から順に買い占めるやつをやれば良さそう→セグ木でえいえいするも無限にバグらせる→全消しして違う方針書いてACするがここまでで無限時間が経過しており→というかACしたコードをよく見るとO(NK)
F:プラキューに突っ込んで最小値を削ってくだけサンプルがあうので思い出submit→WAそれはそう
D:いやわからんが(O(52^3*ΣS)DPすら思いつけない無能
G:ソートする。わからない(O(NNM)DPすらry
4完で終了 雑魚
・後日
D:O(52^3*ΣS)をやっと思いついたので定数倍高速化ではい
G:O(NNM)DPをやっと思いついたのでいい感じに枝刈りをすると間に合う(実はO(M(N-M)^2)になっており)
F:twitterに解法が流れていたので遅延セグ木で解いた
・感想
Eが遅すぎるんだよね、精進してどうぞ
DはO(52^3*ΣS)は思いつこうな
Gは3時間考察に使えるなら解けてたが(それを解けるとは言わない)
全然ダメです
黄色になって出直して
コメント
コメントの投稿
トラックバック