ひきたし
自作ひきたしまとめ
8月の自作ひきたし問題まとめ
主観難易度
☆ :見た瞬間解けるレベル
★ :1数仮定で簡単に解けるレベル
★☆ :2数仮定で解けるレベル(標準的な難易度)
★★ :多少の試行錯誤すれば解けるレベル
★★☆:試行錯誤しても思いつけないかもしれないレベル
★★★:やばいレベル
非全取りも含めて一意解になるよう意図した問題だけを記録。
もし別解あれば指摘していただければ嬉しい。
8月の自作ひきたし問題まとめ
主観難易度
☆ :見た瞬間解けるレベル
★ :1数仮定で簡単に解けるレベル
★☆ :2数仮定で解けるレベル(標準的な難易度)
★★ :多少の試行錯誤すれば解けるレベル
★★☆:試行錯誤しても思いつけないかもしれないレベル
★★★:やばいレベル
非全取りも含めて一意解になるよう意図した問題だけを記録。
もし別解あれば指摘していただければ嬉しい。
2, 5, 7, 8, 9→801 作意解:(7^2+5*8)*9
★☆
20, 25, 30, 35, 40→802 作意解:20*40+(25+35)/30
★☆ 等差数列
2, 3, 4, 7, 66→803 作意解:(2*4+3)*(7+66)
★☆
2, 3, 4, 6, 8→804 作意解:(2^6+3)*(4+8)
★★
17, 27, 30, 32, 34→805 作意解:27*30+log_(17/34)(32)
★☆
8, 10, 12, 13, 14→806 作意解:(12+14)*(8+10+13)
★☆
3, 6, 18, 24, 36→807 作意解:3^6+18+24+36
★☆ 3の倍数
3, 4, 5, 6, 7→808 作意解:(7^4+5)/3+6
★★☆ 連番
8, 9, 10, 18, 19, 20→809 作意解:8*10^((18+20)/19)+9
★☆ 2つの連番
9, 10, 11, 12, 13→810 作意解:9^((11+13)/12)*10
★ 連番
10, 13, 17, 20, 33→811 作意解:(17+20)*13+33*10
★☆
3, 5, 6, 8, 10→812 作意解:8^3+5*6*10
★☆
28, 29, 30, 31, 32→813 作意解:28^((30+32)/31)+29
★☆ 連番
6, 8, 10, 12, 14→814 作意解:8*10^(12/6)+14
★☆ 等差数列
3, 4, 5, 34, 45→815 作意解:3*45+4*5*34
★☆ 345
7, 12, 17, 22→816 作意解:(7+17)*(12+22)
★ 等差数列
8, 18, 28, 38→817 作意解:38*(18+28/8)
★★ 等差数列
9, 16, 25, 49→818 作意解:9+25+16*49
★☆ 平方数
19, 20, 21, 22, 23, 25→818 作意解:20^((21+25)/23)+19*22
★☆ 連番失敗
10, 11, 12, 13, 14→819 作意解:(10+11)*(12+13+14)
★☆ 連番
40, 41, 42, 43, 44→820 作意解:40*41*43/(42+44)
☆ 連番
20, 27, 28, 29, 30→821 作意解:28*29+27^(20/30)
★☆ 20と連番
3, 4, 5, 6, 8→822 作意解:(5^3+4+8)*6
★☆ 連番失敗
2, 4, 5, 33, 66→823 作意解:5^4+(33+66)*2
★☆
4, 24, 34, 64→824 作意解:24*(34+log64(4))
★☆ 10n+4
10, 15, 20, 25→825 作意解:(10+20+25)*15
★ 等差数列
21, 28, 36, 42→826 作意解:21*36+28+42
★☆ 等差数列失敗
8, 15, 27, 36, 49→827 作意解:(15+36+49)*8+27
★☆ 累乗数失敗
4, 5, 25, 36, 100→828 作意解:(log5(4/100)+25)*36
★☆
4, 25, 49, 72, 81, 100→829 作意解:81^(log25(4+49+72))+100
★★ 平方数失敗
15, 20, 25, 30→830 作意解:(15+25)*20+30
★☆ 等差数列
10, 21, 30, 31, 60→831 作意解:21*31+30*60/10
★☆
★☆
20, 25, 30, 35, 40→802 作意解:20*40+(25+35)/30
★☆ 等差数列
2, 3, 4, 7, 66→803 作意解:(2*4+3)*(7+66)
★☆
2, 3, 4, 6, 8→804 作意解:(2^6+3)*(4+8)
★★
17, 27, 30, 32, 34→805 作意解:27*30+log_(17/34)(32)
★☆
8, 10, 12, 13, 14→806 作意解:(12+14)*(8+10+13)
★☆
3, 6, 18, 24, 36→807 作意解:3^6+18+24+36
★☆ 3の倍数
3, 4, 5, 6, 7→808 作意解:(7^4+5)/3+6
★★☆ 連番
8, 9, 10, 18, 19, 20→809 作意解:8*10^((18+20)/19)+9
★☆ 2つの連番
9, 10, 11, 12, 13→810 作意解:9^((11+13)/12)*10
★ 連番
10, 13, 17, 20, 33→811 作意解:(17+20)*13+33*10
★☆
3, 5, 6, 8, 10→812 作意解:8^3+5*6*10
★☆
28, 29, 30, 31, 32→813 作意解:28^((30+32)/31)+29
★☆ 連番
6, 8, 10, 12, 14→814 作意解:8*10^(12/6)+14
★☆ 等差数列
3, 4, 5, 34, 45→815 作意解:3*45+4*5*34
★☆ 345
7, 12, 17, 22→816 作意解:(7+17)*(12+22)
★ 等差数列
8, 18, 28, 38→817 作意解:38*(18+28/8)
★★ 等差数列
9, 16, 25, 49→818 作意解:9+25+16*49
★☆ 平方数
19, 20, 21, 22, 23, 25→818 作意解:20^((21+25)/23)+19*22
★☆ 連番失敗
10, 11, 12, 13, 14→819 作意解:(10+11)*(12+13+14)
★☆ 連番
40, 41, 42, 43, 44→820 作意解:40*41*43/(42+44)
☆ 連番
20, 27, 28, 29, 30→821 作意解:28*29+27^(20/30)
★☆ 20と連番
3, 4, 5, 6, 8→822 作意解:(5^3+4+8)*6
★☆ 連番失敗
2, 4, 5, 33, 66→823 作意解:5^4+(33+66)*2
★☆
4, 24, 34, 64→824 作意解:24*(34+log64(4))
★☆ 10n+4
10, 15, 20, 25→825 作意解:(10+20+25)*15
★ 等差数列
21, 28, 36, 42→826 作意解:21*36+28+42
★☆ 等差数列失敗
8, 15, 27, 36, 49→827 作意解:(15+36+49)*8+27
★☆ 累乗数失敗
4, 5, 25, 36, 100→828 作意解:(log5(4/100)+25)*36
★☆
4, 25, 49, 72, 81, 100→829 作意解:81^(log25(4+49+72))+100
★★ 平方数失敗
15, 20, 25, 30→830 作意解:(15+25)*20+30
★☆ 等差数列
10, 21, 30, 31, 60→831 作意解:21*31+30*60/10
★☆
コメント
コメントの投稿
トラックバック