漫画版2
けものフレンズ2
アニメと比較して随分良くなったという噂を聞いたので読んでみた。
うん、まあ全然違う話になってるので、そりゃいくらでも良くなりようはありますよねという感じだった。
以下、話数は全てアニメに準ずる(例えば「9話」といえば、アニメ9話、漫画13話14話のイエイヌの登場するストーリーを指す)
また、違いを述べる場合は、アニメをベースとして比較する言葉遣いをする。
読んだ直後に書いた感想
・俺はおおむねアニメより漫画の方が好きだけど、かなり内容が違うので、アニメのストーリーの方が好きだという人がいるのもわかる
・カラキュル派による二次創作か?
・6話でかばんさん周りの描写にかなり分量を割いてるのは好き好きありそう。これはかばんではなくキュルルの物語であるべきなので。
・作者が1期を好きだったのがよく分かる
・3話や7話の改変は、アニメと比べて純粋に良くなってると思う。
・9話はもはや原型を留めてなくて、9話ifという感じ。先に絵の存在が明示されていて、穏当な出会い方をしていれば、こういう展開もありえたよね。
・ビーストの扱いなど、重要な要素がかなり違っていて、たぶんアニメの作品テーマからは離れてしまっているように思う(後述)
1期が好きだった人とカラキュル派の人は読むべき。それ以外の人は別に……という感じ。
以下、アニメと見比べながらの感想。細かい良い変更はたくさんあるので、個人的に大きく改善されたと思う点と、悪くなった点を挙げる
アニメと比較して随分良くなったという噂を聞いたので読んでみた。
うん、まあ全然違う話になってるので、そりゃいくらでも良くなりようはありますよねという感じだった。
以下、話数は全てアニメに準ずる(例えば「9話」といえば、アニメ9話、漫画13話14話のイエイヌの登場するストーリーを指す)
また、違いを述べる場合は、アニメをベースとして比較する言葉遣いをする。
読んだ直後に書いた感想
・俺はおおむねアニメより漫画の方が好きだけど、かなり内容が違うので、アニメのストーリーの方が好きだという人がいるのもわかる
・カラキュル派による二次創作か?
・6話でかばんさん周りの描写にかなり分量を割いてるのは好き好きありそう。これはかばんではなくキュルルの物語であるべきなので。
・作者が1期を好きだったのがよく分かる
・3話や7話の改変は、アニメと比べて純粋に良くなってると思う。
・9話はもはや原型を留めてなくて、9話ifという感じ。先に絵の存在が明示されていて、穏当な出会い方をしていれば、こういう展開もありえたよね。
・ビーストの扱いなど、重要な要素がかなり違っていて、たぶんアニメの作品テーマからは離れてしまっているように思う(後述)
1期が好きだった人とカラキュル派の人は読むべき。それ以外の人は別に……という感じ。
以下、アニメと見比べながらの感想。細かい良い変更はたくさんあるので、個人的に大きく改善されたと思う点と、悪くなった点を挙げる