2017まとめ

●ゲーム
・マインスイーパ
上級が67.63→61.44。60秒切りに王手をかけた
勝率優先プレイに関する研究をした
上級100クリアRTAを4:47で達成した。多分WR
マニア級を2回クリア。1000秒切りも達成した
・DQM2
05/06にニコ動に1:38という記録が投稿されていた
俺は何もしていない
・ポケダン救助隊
10/18に状況再現あり1:50という記録が投稿されていた
11/26にspeedrun.comに状況再現なし2:45という記録が投稿されていた。言語差を考慮しなければついに俺の記録が抜かれたことになる。
同氏は「状況再現なし全アイコン」や「状況再現あり極限低レベルRTA」などキチガイじみたプレイを乱発しておりすごい
俺は何もしていない

●数学とか
・project euler
solve数360くらいになった。早解き1位を2度獲得したり、かなり嬉しかった

●ラノベ・アニメとか
・今年みたアニメは51作になるようだ。
数だけ見ればあまり減っていないようにも見えるが、昨年は長期作品をたくさん見たため、実際には昨年比3割減といったところだろう。
一番好きなのは『けものフレンズ』、次点で『亜人ちゃんは語りたい』
※なお秋アニメはまだ1作も見ていない
・ラノベや小説はほとんど読んでいない
『魔王殺しと偽りの勇者』は良かった
・フリゲもほとんどしてない

●けものフレンズ
弟はもとより母親までをも巻き込んでドハマリしていた。
円盤を買ったり、くじを買ったり、遠征したり、いろいろやった。
アプリ版のテキスト書き起こしをするなどもした。

気づいたら1年が終わっていた。
何も進捗を生めていない。
現実世界は厳しい

感想

人形遣い

良作
・百合の名作
ただし主人公のキャラクター性にクセがあり、合わない人には合わなさそう。
皮肉っぽい言い回しを多用するのは、例えば伯父相手のときは相手もそうであるからであり、敵相手のときは明確な目的があり、鈴音が相手のときは(中盤以降に関しては)ある種の照れ隠しなので、特に気にならなかった。
・少女
百合ものにはよくあるけど、主人公である少女が、自らの世界を広げていく感じがよい


以下引用。ネタバレあり

続きを読む »

マインスイーパ マニア級

2017年12月23日 945.75秒
mine23.jpg
(クリックで原寸大)

クリアしてました。動画とかはリンクから
youtube(等倍速)
リプレイファイル(Zip圧縮)(再生にはFreeSweeperが必要)

○動画について
FreeSweeperというソフトでプレイしている。DLはここから
FreeSweeperにはリプレイを保存する機能があり、保存したリプレイを再生したものを動画にしている。
本家mine2000のマニア級は縦48×横64だが、FreeSweeperでは横50以上の盤面は横方向のスクロールバーが出てしまい鬱陶しかったので、縦横を入れ替えた縦64×横48の盤面でプレイ。
○プレイについて
192,217,237(2択),248(2択),715,731,732,829(2択),836,883,918,938の12手が運ゲー。
タイム優先プレイをしていたためもあり、必ずしも確率がよい場所を開いているとは言えないが、クリアできてしまった……
1000秒を切れてしまったため、マニア級はもう終わりでいいですか

project euler

project euler 308が面白かった。
マナーが悪いのは知っているが、せっかくなのでコードをここに残す。

以下ネタバレ


続きを読む »

ナマケモノ

フタユビナマケモノの死亡について-京都市動物園

このことを母から聞いた。
母はおよそ年2回ペースで京都観光にやってきいて、熱心なナマケモノファンでもあるので、そのたびに動物園へナマケモノを見に行っていたのである。
このことに関する母のコメント。
「12月になってから初めて知った。一ヶ月近くも知らないままだった。グレープ君(東武動物公園/リンクはニコ百)やサーバルのポッキー(円山動物園)とまでは言わなくても、そうかニュースにならなくても、こういうことはあるんだなあ」

そういうわけで動物園に行った。
一ヶ月も経っているせいなのか、かつてナマケモノが居た場所には何も(本当に何も!)痕跡が残っていなかった。
死亡したことの告知はもとより、既に表札(伝われ)すらなく、当時のことを知らなければ、「そこにナマケモノが居た」ということさえわからないようになっていた。
僕自身はナマケモノに対して特に思い入れがあったわけではないし、もちろんこの動物園内にだって、僕が気付いていないだけでこういう場所はきっと他にもあるのだろうけど、実際に「ここにはかつてナマケモノが居て、それは先月死んだ」というストーリーを知ってしまっていると、何も居ないその空間を見て、少し込み上げるものがあった。
プロフィール

hide(ハイド)

Author:hide(ハイド)

○やりこみとか

DQMキャラバンハートRTA
3:57:15

(11年5月21日)

GB版DQM2
低レベルボス攻略

(14年5月6日)

ぱるメロ
旧曲10780pts %表
ツアー3628630
(12年3月~14年9月)

ポケモン不思議のダンジョン
赤の救助隊
RTA 2:49:59

(14年12月5日)

ポケモン不思議のダンジョン
赤の救助隊
状況再現ありRTA 2:26:36

(15年3月9日)

DQM系データ

フリーノベルゲ攻略

最新記事
カテゴリ
リンク
最新コメント
月別アーカイブ