感想

うらら迷路帖

良作の予感
・ストーリーがある
きらら系はあまり見てないのだけど、この作品はごちうさやゆゆ式などと違い、明確なメインストーリーが存在する。(アニメではあまり進展せずに終わるが)
「生き別れの母親探し」というよくあるものだが、ファンタジーな世界観に合っていて、個人的には「ありきたり」よりは「王道」と評したい。
・キャラクターの関係性
占い師としての成長を描くメイン側の雰囲気と、出会ってから仲良くなるまでの間の少しずつ打ち解けていくさまを描く日常側の雰囲気が、マッチしていて良い。

キャラクター描写が丁寧なので、いわゆるきらら系作品としては既に良い作品だし、今後の展開次第ではかなり良い作品になりそう。

感想

亜人ちゃんは語りたい

良作
・学園ドラマ……?
のような気がしたのだけど、生徒間の交流は(重要な要素の1つになっているとはいえ)あんまり描かれず、あくまで「先生」と「彼女ら」の構図
・異文化交流
彼女たちがもつ性質がファンタジックなものであることもあり、異文化交流ものっぽさを最初は感じたのだけど、よくよく考えると、この作品をそう解釈してしまっていいものだろうかと思った。
もっと"現実的な"マイノリティー要素でも、似たような議論は成立するためだ
(まあ、その手のちゃんとした社会的な議論をよく知らないので、あんまり適当な事を言ってると殴られそうだけど)
・カウンセリング
本質的に他人の悩みを聞くことは(同じことで自分が悩んでいるのでない限り)楽しい。それを己の力で解決するのはなお楽しい。
先生自体はそのことをあまり考えていない(自覚的でない)ように見えるので別にいいのだけど、我々視聴者がそれに楽しさを感じてしまっていいのか。
・学者
先生のものの考え方が本質的に学者っぽいのが好き。
例えば11話の「それがわかるとどうなるの?」「楽しい!!」に端的にあらわれている。
・11話
直接的に手助けをすることと自立を促すことのバランス。まあよくある話ではある。
全然関係ないけど、その極端な回答の1つとして、某ノベルゲームを思い出した
・かわいい
ひかりちゃんの、「えっ!」「わっ」「えへへ」みたいな、(フィクション的な意味でのわざとらしいそれではない)間投詞の類が本当にかわいくて好き。

なんかいろいろ考えられそうな物語ですね(丸投げ)

ふしぎなメールの作り方

英数字のみのパスを捏造するよ
今日のお題はこれ
小さな森1F 助けて依頼 報酬やつあたり

以下では16進法を既知とし、最下位bitの事を1bit目と呼ぶよ(一般には0-basedの事が多いが、wikiに合わせた)

まずは捏造ツールにそのまま投げる
10F0K 0!*1そ00 80)00
もとデータがほとんど0と1ばっかりだから生成される文字列もそのままでほぼ英数字のみだね
さて、英数字以外のものが何処に混じっているかというと、7文字目の「!」と10文字目の「そ」
これはどっちもチェックサムの場所だからめんどくさいね
まずは簡単な7文字目の方から
今回は助けて依頼だから「探すアイテム」の項目が好きにいじれるからとりあえずK3でX8を調整しよう
10F0T 0#*1!00 80)00
次は面倒な10文字目。でもよく見ると最下位bitをいじるだけでどうにかなりそう
チェックサム生成規則を眺めると、S2をいじる……のは危なそうだからとりあえずF6をいじってみる。
メールパスに対応するのも下位bitだし多分大丈夫でしょ
10F0T 0#*G%80 80)00
はい
でも、0じゃないものが多くて打つのが難しそうだね
せっかくだしもっと簡単なものがないか探してみよう
今回は助けて依頼だから、目的を「私を助けて」から「~を助けて」に変更することでIを自由に設定できるようになるぞ
せっかくIとKで決まる5文字目は自由に調整できるんだからここは0になるようにKを設定しよう。
Kの上位bitが入る15文字目と上手く整合性があるようにして
10F00 0R*1テ00 80+00
あとはチェックサムの10文字目だけだけど、これはIで調整すれば、変更されるのが9文字目だけでうまくいきそう。
10文字目の最上位bit、つまりX7が上手くずれるようなIを考えて
10F00 0S*4100 80+00
ちなみにKの調整のもう1つの候補でやるとこうなる
10F00 0S*4500 80=00

今日のまとめ
・助けて依頼は「私を助けて」ではなく「~を助けて」にすると調整に使える項目が増えて楽だよ
・「~探して」以外の依頼でも「探すアイテム」の欄をいじるのは有効だよ。しかも不正チェックされないよ
・チェックサムを調整するのは大変だよ
・「~を探して」+探すアイテム固定+報酬固定、だと調整に使える項目がほとんどないから、実質チェックサムくらいしか調整する箇所はないよ

耳コピ

最近ちょくちょくピコカキコで遊んでいる。
と言っても、音楽の教養や素養はないし、耳コピする能力も乏しければ、ピコカキコの技術を学ぶ意欲もないので、その辺の曲のメロディーだけを拾うだけなのだけど。

ニコ百に投稿したのはこれだけ
ジャパリパーク

以下、投稿するほどのアレじゃないけどせっかく作ったし……というのをのっけとく
聞くには、ニコ動にログインした状態でこのページに飛んで、コピペして、左下の「ピコ再生」を押す。間違えて「ピコカキコする!」を押さないように

続きを読む »

プロフィール

hide(ハイド)

Author:hide(ハイド)

○やりこみとか

DQMキャラバンハートRTA
3:57:15

(11年5月21日)

GB版DQM2
低レベルボス攻略

(14年5月6日)

ぱるメロ
旧曲10780pts %表
ツアー3628630
(12年3月~14年9月)

ポケモン不思議のダンジョン
赤の救助隊
RTA 2:49:59

(14年12月5日)

ポケモン不思議のダンジョン
赤の救助隊
状況再現ありRTA 2:26:36

(15年3月9日)

DQM系データ

フリーノベルゲ攻略

最新記事
カテゴリ
リンク
最新コメント
月別アーカイブ