ちょーさ(大幅追記)

期末試験が始まり、学校から早く帰れるのでRTA調査(ェ

とりあえずEDまでの調査は終了
脳内チャートで問題なし

ただ、ギガアトラスに負けるかもしれない……

・魔物使いの影響力
もとの確率1/8のリーファに対し16/57を記録
心を2個手に入れるまでの戦闘回数
5,6,6,15,3,2,10,10
試行回数が少ないので何とも言えないけど、1/4になったのかなー?


・ベホマ習得タイミングとはぐれ狩り
一応、はぐれ6~9匹の予定なんだけど、もっと削れないかと思案。
オーブを守るモンスターたちは、ED直後の能力でも倒せるけど、精霊たちを倒すにはベホマが必須。
地以外は攻撃600越え、地は攻撃こそ300だけど痛恨持ち。
で、ベホマ習得条件がLv20かつMP170。
(テリー版みたいにLv19までにMP170が要求されるかどうかは知らない)
マガルギ撃破の時点でのMPはビ118キ183ズ154。

ビとズはマッドプラントなのでMPの伸びは毎Lv約3
転身すると能力は元の8割、小数点以下切り捨て
はぐれ1匹でLv12MP+31
2匹でLv15MP+40
3匹でLv18MP+46
4匹でLv20MP+50

う~ん…例えば
・ED後にまずはぐれ1狩って、キャロルがベホマ覚えたところで転身
・オーブ全回収してLv18到達
・その後地の精霊戦
だと勝てないかな?
ベホマ持ち1匹いれば、理論上は「命大事に:後攻ベホマ」で永久機関なんだが。全体攻撃持ってないから。
問題は、通常打撃だったときにちゃんとベホマしてくれるかどうかだなー
ギスヴァーグの時はしてくれなかったから。
被ダメが100弱だから無理かなー。
あ、スクルト積んで通常打撃は無効化すればいいのか。
だとしたらどうにかなるのかな
試してみよう

どうでもいいことだけど

たまたまDQMJ1のEDを見た

で、思ったんだけど、あのEDって主人公が女だったら、神獣がすごくかっこよく見える気がする。

DQMJ1も主人公の性別を選べれば良かったのにね。


おしまい。

ひどい

2週間くらい前(?)にロックマンエグゼ4のブルームーンを買ったというのをここに書いたのだけど、今日、レッドサンの方も買ってしまったw
550円也。

ただ、これがひどい粗悪品。
接触が悪いようで、GBASPに差しても5回に1回くらいしか認識してくれない。
まあ、セーブデータが消えたりしない分マシだと思わないと。
中古でゲーム買うのも考えものだよね……とか言い出したらゲームが買えなくなる気がするし。

引用

・子どもたちは夜と遊ぶ

引用だけだけどネタばれあり


続きを読む »

ギスヴァーグRTAに向けて

ギスヴァーグはそんなに強くない。
勝利に必要な条件は、
・アイテム:エルフ2or3、雫5個くらい
・ステータス:スクルト3でバイキル打撃に耐える
・技:全員スクルト&ベホマ持ち、ボミオス、ルカニ、キアリー持ちがいる
だから、楽。

ロンダルキアガード&メイジはまだ試行回数が少ないからなんともいえないけど、MPが枯渇するようでも風塔で魔聖水回収すればたぶん大丈夫。
問題があるとすれば、ラリホのタイミングが安定しないことくらい?
普段はキャロルがラリホ役だからターンの最後確定だったのに、今回はズガッツとキャロルの素早さがほぼ同じだから
ズガッツ:ラリホ→キャロル:殴る→起きる
とかされるとちょっと怖い。

まあ、EDまではこれでどうにかなるでしょう。多分。
プロフィール

hide(ハイド)

Author:hide(ハイド)

○やりこみとか

DQMキャラバンハートRTA
3:57:15

(11年5月21日)

GB版DQM2
低レベルボス攻略

(14年5月6日)

ぱるメロ
旧曲10780pts %表
ツアー3628630
(12年3月~14年9月)

ポケモン不思議のダンジョン
赤の救助隊
RTA 2:49:59

(14年12月5日)

ポケモン不思議のダンジョン
赤の救助隊
状況再現ありRTA 2:26:36

(15年3月9日)

DQM系データ

フリーノベルゲ攻略

最新記事
カテゴリ
リンク
最新コメント
月別アーカイブ